高校非常勤講師奮闘記の記事一覧
2022年3月16日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

読了時間: 約3分25秒
「授業」モードであったらいいもの
トートバッグは移動に便利!
チョークケースで自分のチョークを確保する
授業中の手の汚れはウエットティッシュで解決!
板書は1行13字がベスト!【高校非常勤講師奮闘記】

職員室で過ごすとき
マグネットフックでスチールデスクをカスタマイズ
大量の紙をさばくなら指サックを使え!
自作プリントのファイルをGoogleDriveの共有フォルダで管理する【高校非常勤講師奮闘記】
茹でるな危険! ランチタイムを救うのは10分のゆでたまごだ!
昼食はタンパク質攻め。
J6受験生に人気の国語辞典!?【高校非常勤講師奮闘記】
正確な語義理解がリテラシーの第一歩。【高校非常勤講師奮闘記】
「先生」が「家庭人」に戻るとき
無加水鍋で時短料理をしていた日々
「寄せ鍋つゆ」が非常勤講師生活を支えてくれた
こむら返り急襲で固まる夜。【高校非常勤講師奮闘記】
「先生」モードを発動するには
「先生モード」になれる服を買いまくる
仕事着でマインドコントロール
授業準備の試行錯誤
ふせん勉強法で検索性の高いノートを作る
非常勤講師生活を振り返る(仮題)
チョークは手指の乾燥の元!【高校非常勤講師奮闘記】
歩数はヤバいが、痩せない。(汗)【高校非常勤講師奮闘記】
モチベーションアップが筆記用具を増やす!?【高校非常勤講師奮闘記】
配点別に色ペンで採点すれば効率的!【高校非常勤講師奮闘記】
教員志望者は、PowerPointを使えるようになっておけ!【高校非常勤講師奮闘記】
Old fashioned me ~古いヤツだとお思いでしょうが~【高校非常勤講師奮闘記】
PowerPointの基礎をワンコインで学ぶ【高校非常勤講師奮闘記】
そうか。授業はプレゼンテーションだったのか!【高校非常勤講師奮闘記】
PowerPointがもたらした効果・変化【高校非常勤講師奮闘記】
こんなストレス発散はだめだ!【高校非常勤講師奮闘記】
先生は超早寝でした。【高校非常勤講師奮闘記】
書くことで癒やされていた日々。【高校非常勤講師奮闘記】
合格実績は昼の過ごし方で変わる?!【高校非常勤講師奮闘記】
座席表はINDEX&MATCH関数で簡単に作成できます【高校非常勤講師奮闘記】
補充教員の電話でモヤモヤしたこと。(その1)【高校非常勤講師奮闘記】
補充教員の電話でモヤモヤしたこと。(その2)【高校非常勤講師奮闘記】
検定とペナルティ(その1)【高校非常勤講師奮闘記】
検定とペナルティ(その2)【高校非常勤講師奮闘記】
公立学校の教員不足は深刻?!4月でも問い合わせがあった話。【高校非常勤講師奮闘記】
非常勤講師必見?4つの質問で条件をふるいにかける【高校非常勤講師奮闘記】
教育現場こそ「働く」ことのマインドを変えよう!【高校非常勤講師奮闘記】
得るもの、犠牲になるもののバランスを考える【高校非常勤講師奮闘記】
次世代の幸せを願うなら。【高校非常勤講師奮闘記】
関連
プロフィール
Author Profile

カテゴリー
2022年3月16日日々雑感高校非常勤講師奮闘記
Posted by Lukia_74
関連記事

書くことで癒やされていた日々。【高校非常勤講師奮闘記】
私は何かと「書く」という行為が好きです。 たまたま日記帳をプレゼントされて、10 ...

仕事着でマインドコントロール
2021年1月は、新型コロナウイルスが猛威をふるっていた頃でした。 そのため、3 ...

歩数はヤバいが、痩せない。(汗)【高校非常勤講師奮闘記】
私は、6年強の万歩計ユーザーです。 なかなか大変な高校非常勤講師生活でしたが、よ ...

2023年7月以降、有効な教員免許状取得者が増える?
2022年5月11日に「教育公務員特例法および教育職員免許法の一部を改正する法律 ...

教員志望者は、PowerPointを使えるようになっておけ!【高校非常勤講師奮闘記】
新型コロナウイルスの影響もあり、リモート授業とかオンライン指導などの機会も増えて ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません