PowerPointの基礎をワンコインで学ぶ【高校非常勤講師奮闘記】

2022年3月23日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

『PowerPointの基礎をワンコインで学ぶ』のアイキャッチ画像
読了時間: 約28

急遽、PowerPointを使っての授業をせねばならなくなった私。

家電やソフトは、感覚的に使えるようになっているのもあって、「本能で使って」きましたが、
何しろ早急にどうにかしなければならないことだったので、本を買ってみることにしました。

PowerPoint=紙芝居?

以前、知り合いの方が、
「PowerPointは、紙芝居を作るようなもんだよ」とおっしゃっていました。

紙芝居って、表には絵があり、裏にはその絵に即した文章が書かれています。

プレゼンテーションソフトというから難しくとらえてしまうのであって、
紙芝居を作る要領で考えればいい。ということなのでしょうが、いまひとつピンとこない。

Lukia_74

Lukia

(国語の授業は、プレゼンテーションとも紙芝居とも違う。
それなのに、PowerPointで板書教材を作るってど〜ゆ〜こと?)

こんなときは、本を読んで解決だ!ということで、
本屋さんにていくつか品定めをして、以下の本を買いました。

『500円でわかるパワーポイント2019』

 

 

当時、何を決め手に買ったのかを細かくは思い出せませんが、
スライドの作り方と公開の仕方などの基本事項がコンパクトにまとまっていて、
安価なことが決め手だったように思います。

でも、今思い返すと、公開方法の説明が詳しいとかわかりやすいものがいいなと選んでいたように思います。
というのも、板書をスライドに変換するだけなので、それほど難しいテクニックは必要としていませんが、
公開方法に習熟できないようでは困ります。
(ただでさえ短い授業時間を無駄にしてしまう)
その点、この本はそこがわかりやすく説明してあったのだろうと思います。

基本的なことを押さえたいだけなので、1回こっきりのPowerPoint入門講座を受けるなら、ワンコイン程度が妥当でしょう。(数回しか読まなくてもあまり懐が傷まない)

PowerPointが面白くなってきて、もっといろいろなテクニックを駆使したい。と思うようになれば、
1000円を超える、分厚い本を買えばいいのであって、
ひとまず使えるようになりたい私には、それはもったいない。と判断しました。

ちなみに、You TubeにもPowerPointの解説動画はたくさんありますが、
緊急状態にある私には不向きでした。

というのも、
「こんなときは?どうしたらいいの?」というときに、
解説動画が多すぎて検索しきれないからです。
(ネット環境がない場合も、困りますよね)

そこへいくと、一冊の本にまとまっていたほうが、調べやすいのです。
オンライン・オフライン問わず、本が手元にあれば、いつでも調べられます。
(パソコンの画面を切り替えなくてもいいというのも利点のひとつですね)

まぁ、初心者が疑問に思うことなんてたかが知れていますので、500円の本でも十分載っているはずです。
調べても載っていなければ、そこではじめてインターネットやYou Tubeを検索すればいい。
そう考えると、この本はお手軽価格でかなり役立ってくれたなと思います。

Lukia_74

Lukia

何事も最初は、入門書を読むことから始めるタイプです。

高校非常勤講師奮闘記の記事一覧

ほかにも細々書いています。よかったら御覧ください。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2022年3月23日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

Posted by Lukia_74