2019年2月19日中学数学実用数学技能検定(数学検定 数検),数検3級

Thumbnail of post image 016

2019年2月19日中学数学実用数学技能検定(数学検定 数検),数検3級

問題

以下の図形において、
辺\( \ \mathrm{AB} \ \)の長さが\( \ 21 \ \),辺\( \ \mathrm{BC} \ \)の長さが\( \ 8 \ \),辺\( \ \mat

2019年2月17日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 103

2019年2月17日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

問題

\( \ 10 \ \)点満点のテストをA, Bの2つのグループに実施した。
Aグループは10人でテストの得点の平均値が\( \ 6.5 \ \)点, 分散が\( \ 2.25 \ \),

2019年2月16日図形と計量実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 063

2019年2月16日図形と計量実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

問題

三角形\( \ \mathrm{ABC} \ \)の外接円の半径を\( \ \mathrm{R} \ \)とする。
\( \ \mathrm{AB}=\mathrm{AC} \ , \ \math

2019年2月15日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 031

2019年2月15日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

問題

次の10個の値からなるデータの平均値が \( \ 5 \ \) ,分散が \( \ 5 \ \) であるとき, \( \ a \ \) , \( \ b \ \) の値を求めよ。
ただし, \(

2019年2月14日データの分析,大学入試センター試験実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 026

2019年2月14日データの分析,大学入試センター試験実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

問題

(2) 図3と図4は,モンシロチョウとツバメの両方を観測している41地点における,2017年の初見日の箱ひげ図と散布図である。散布図の点には重なった点が2点ある.なお,散布図には原点を通り傾き\( \ 1

2019年2月12日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 134

2019年2月12日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

高校数学の「データの分析」で計算が簡単にできるよう、「キャタピラー表」を考案しました。統計を学び始めた大人の方にもどうぞ♪

2019年2月11日ベクトル実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 023

2019年2月11日ベクトル実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

問題

\( \ \mathrm{OA}=2 \ , \ \mathrm{OB}=2\sqrt{5} \ \)を満たす三角形\( \ \mathrm{OAB} \ \)がある.辺\( \ \mathrm{AB} \ \)を\( \ 1: ...