2019年6月30日日進月歩Chromebook(クロームブック)

Thumbnail of post image 106

2019年6月30日日進月歩Chromebook(クロームブック)

2019年6月にASUSのChromebook(クロームブック)C214MAを購入しました。この記事はC214MAのスペックやその当時の使用感をお伝えしています。

2019年6月29日指数と対数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 024

2019年6月29日指数と対数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「指数方程式」に関する問題を解いてみました。

2019年6月1日日々雑感暮らすこと

Thumbnail of post image 075

2019年6月1日日々雑感暮らすこと

複数のプロジェクトにまたがる共通の作業を集約し一括してこなすことで、脳の負荷が軽減できます。身近な家事において、「バッチ化」したことを御紹介いたします。

2019年5月31日日々雑感タスク管理のススメ

Thumbnail of post image 183

2019年5月31日日々雑感タスク管理のススメ

夕食後の皿洗いが何より嫌いな私。実際の作業時間と見積もり時間にギャップがあることを知り、自分なりに工夫したことを御紹介したいと思います。

2019年5月27日数列実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 021

2019年5月27日数列実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

実用数学技能検定公式Twitterに投稿されていた『2019年5月18日実施の準1級計算技能検定で出題された「漸化式」に関する問題』を解いてみました。

記事内広告

インフィード広告

Multiplex 広告

2019年4月22日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 044

2019年4月22日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「データの範囲と標準偏差の関連性」に関する問題を解いてみました。

2019年4月17日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 109

2019年4月17日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「中央値の場合分け」に関する問題を解いてみました。

2019年4月16日数列実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 030

2019年4月16日数列実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「漸化式」の問題を2通りの方法で解いてみました。

2019年4月15日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 090

2019年4月15日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「三角関数の合成」に関する問題を解いてみました。

2019年4月14日積分とその応用実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準1級

Thumbnail of post image 192

2019年4月14日積分とその応用実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準1級

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「三角比に絶対値まで絡んだ複雑な定積分」に関する問題を解いてみました。