Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリにあった置換積分を解いてみる。

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリにあった「最大値・最小値」問題を解いてみる。

tan θ(タンジェントシータ)を微分する。

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリにあった、ドモアブルの定理を使う計算問題をやってみた。

Yahoo!知恵袋で見つけた高校数学の「回転体の体積」を求めてみる。

数学検定準一級 個別成績票の裏に載っていた問題を解いてみた。

数学Ⅲ(数学検定準1級)の範囲の勉強方法を振り返ってみる。

数学検定準1級の「y軸回転」問題を解いてみる。

分数の形をとる式を積分する。(その2)

分数の形をとる式を積分する。(その1)
