2021年6月4日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

「PSD形式でテンプレート作っとけ。 【Photopeaで女性雑誌風アイキャッチ画像を量産中】」のアイキャッチ画像

2021年6月4日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

Lukia悪いことは言いません、アイキャッチ画像を効率よく量産したいなら、
PSD形式のテンプレートを作っときましょう。

2019年6月にChromebook(クロームブック)を購入して、
初めのうちは記事の更新の ...

2021年6月3日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

Thumbnail of post image 065

2021年6月3日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

女性雑誌風のアイキャッチ画像を作るには、素敵な写真を見つけるのが一番大事です。

そこで、いつもお世話になっている写真投稿サイトをご紹介します。
Pixabay(ピクサベイ)
Unsplash(アンスプラッシ ...

2021年6月2日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

「アイキャッチ画像サイズの紆余曲折 【Photopeaで女性雑誌風アイキャッチ画像を量産中】」のアイキャッチ画像

2021年6月2日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

女性雑誌風にするなら、まずはサイズから。

最初は、女性雑誌風のアイキャッチ画像をを考えていたので、サイズ感もそっくりまねするつもりでいました。
ちなみに、多くの女性向けファッション雑誌は、A4変型といわれるもので、縦297×横2 ...

2021年6月1日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

Thumbnail of post image 033

2021年6月1日ChromebookChromebook(クロームブック),Photopea

女性向けの理系ブログがない!

当初ブログのターゲットは女子高生と女性でした。
「主婦こそ理系たれ」という理念があったからです。

数学や再受験に関するブログ主は男性が多いので、
女性こそ理系科目に興味を持ってほ ...

2021年5月30日日々雑感ノート術

「学校」関係者は「3月はじまり」手帳がいいかも。【無印手帳の可能性をさぐる】 のアイキャッチ画像

2021年5月30日日々雑感ノート術

無印良品のサイトの手帳のレビューに、
『家族(子供)が「学校」に関係あるなら、年度開始と合わせられる3月はじまりを買うのがよい。』
と書いている方がいらっしゃいました。

目からウロコが落ちました。 ...

2021年5月28日日進月歩

Thumbnail of post image 198

2021年5月28日日進月歩

Lukia

以下は、2018年6月ごろの経験を紹介した2つの記事をさらにまとめたものです。
3700文字以上あるので、読むのに時間がかかるかと思いますが、
参考になれば幸いです。NHK衛星放送を地上放送に変更でき ...

2021年5月23日日進月歩

「中綴じ印刷、やってみた。」その5のアイキャッチ画像

2021年5月23日日進月歩

いよいよ、中綴じ設定になった「練習」ファイルを印刷します。

しっかり印刷設定をして、中綴じ冊子を作りましょう。

「印刷設定」はこれだけ!

2021年5月21日日進月歩Chromebook(クロームブック),Excel&Spreadsheet

「ExcelでMOD関数とQUOTIENT関数を用いて金種表を作成する。 【2021年版】」のアイキャッチ画像

2021年5月21日日進月歩Chromebook(クロームブック),Excel&Spreadsheet

複数人に現金支給しなければならないとき、
金種表があれば便利ですよね。
今回は、エクセルなどの表計算ソフトで、QUOTIENT関数とMOD関数、SUM関数を用いて、金種表を作る方法をご紹介します。テンプレート

2021年5月19日プロフィールカラオケ(JOYSOUND全国採点グランプリ)

「プロフィール 【2021年5月版】」のアイキャッチ画像

2021年5月19日プロフィールカラオケ(JOYSOUND全国採点グランプリ)

広島マグネットじゃけん。

鳥取生まれ・広島育ちの団塊ジュニア世代です。
広島マグネットなので、強烈な広島弁話者でもあります。

Lukiaネイティブアメリカンならぬ、自称・ネイティブヒロシマンです。(笑)

広島のお ...

2021年4月27日日々雑感食に関すること,高校非常勤講師奮闘記

「茹でるな危険!」のアイキャッチ画像

2021年4月27日日々雑感食に関すること,高校非常勤講師奮闘記

Lukia

お弁当にゆで卵を入れたら、蓋を開けたとたん、硫黄臭がして気まずい思いをしたことはありませんか?それ、実は茹で時間が長すぎたために生じたにおいなんです。茹で時間を10分にすれば、においはかなり抑えられます。キッチンタイ ...