2022年3月6日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,下手の横好き

『情報収集が上達の近道』のアイキャッチ画像

2022年3月6日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,下手の横好き

まずは「テクニック事典」の一冊を

タティングレース未経験者(初心者)で、一冊買い求めたい場合は、本を見比べてください。
ジャケット買いは避けましょう。
タイトルやサブタイトルに「はじめての」とか「はじめからよくわかる」な ...

2021年12月11日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド

『2ヶ所なみ縫いするだけでできるふたつきポーチを作ってみた。』のアイキャッチ画像

2021年12月11日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド

「2ヶ所なみ縫いするだけでできる◎◎」は、結局シリーズになってしまいました。

第一弾はポケットつきティッシュケース。

セリアのカットクロスでポケットつきティッシュケースを作ってみた。
第二弾はジャストサ ...

2021年12月10日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド

『2ヶ所なみ縫いするだけでできるジャストサイズのブックカバーを作ってみた。』のアイキャッチ画像

2021年12月10日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド

2ヶ所なみ縫いするだけで出来上がるポケットつきティッシュケースを量産したことに味をしめ、
2ヶ所なみ縫いするだけで出来上がるブックカバーも作れたらなぁ。と思うようになりました。

ティッシュケースの作り方を

記事内広告

インフィード広告

Multiplex 広告

2021年12月1日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド

『セリアのカットクロスでポケットつきティッシュケースを作ってみた。』のアイキャッチ画像

2021年12月1日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド

アイロンを使って折りたたみ、布端を2ヶ所なみ縫いするだけでできあがるポケットつきティッシュケースを作ってみました。
しかもこのティッシュケース、ふたつきなのです。
おかげで、ポケットの中身も出ないし、ティッシュが汚れる ...

2020年2月8日日々雑感ハンドメイド,刺し子

「 刺し子柄の八ツ手麻の葉を数式で表し、グラフに描いてみた。」のアイキャッチ画像

2020年2月8日日々雑感ハンドメイド,刺し子

刺し子柄の八ツ手麻の葉を縫ってみました。そのとき、柄を数式で表し、グラフに描けそうだなと思ったので、GeoGebra(ジオジブラ)でやってみました。

2019年12月21日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,ビジューブローチ

Thumbnail of post image 036

2019年12月21日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,ビジューブローチ

クリスマスツリータペストリーを作るのに数学を使ってみました。今回は、コンパスと定規を用いて、正五角形を描く方法をご紹介しています。

2019年12月13日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,ビジューブローチ

「クリスマスツリーを作るのに数学を使ってみた。(その1)」のアイキャッチ画像

2019年12月13日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,ビジューブローチ

大量の縫い付けビジューを使って、クリスマスツリーのタペストリーを作りたくて、数学を用いながら作成してみました。手芸と数学は結構密接な関係があるかも?