高校数学の絶対値の問題は、グラフでイメージしよう。(その9)

2018年9月12日数と式実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

読了時間: 約443

[mathjax]
自宅のパソコンでブログ記事を書いていたはずが、
突然不思議な世界に迷い込み、
高校生?恐竜、ディノさんと出会ってしまった私。
ディノさんは、絶対値の問題の解き方を教えてくれたら、ひらけた場所までの案内をしてくれると言いますが・・・
さて、今日の問題の「解法」で、ディノさんは私を「解放」してくれるのでしょうか。

夕方になり、ご近所のお友達やチビ恐竜たちは、おうちに帰っていきました。
後片付けを手伝いながら、ディナさんとお話しをしていると・・・

Right Caption

ディノ

なんじゃこりゃ~~~!!!

ディノさんの雄たけびは、勉強部屋どころか、近所にとどろいたため、
街路樹に止まっていた鳥?たちがバサバサと羽音を立てて逃げ出しました。

Right Caption

ディナ

ディノッ!突然、でかい声出すんじゃないよッ!
ご近所に迷惑だろッ!
Left Caption

Lukia

(そういうディナさんの声もデカイ・・・)
ディナさん、ちょっと様子を見てきますね。
Right Caption

ディナ

そう?悪いねぇ、先生。
片付けは私だけでも大丈夫だから、行ってやって。
Left Caption

Lukia

はい。
では、行ってきます。

そして、ディノさんの部屋に行ってみると。

Right Caption

ディノ

右辺に、\(x\)があるんだよ~。
Left Caption

Lukia

あ、右辺に?
ということは、式自体で、\(x\)が三つあるということですか?
Right Caption

ディノ

そうだ。
Left Caption

Lukia

なるほど。
じゃ、やってみましょう。

問題

$$\Large \color{blue}{\vert x \vert}+\color{red}{\vert x-4 \vert}=x+2$$

簡単な図を描こう。

Left Caption

Lukia

まず、片付けちゃうべきは、やっぱり絶対値なんです。
というわけで、相変わらずこの図が使えますから、描いておきましょうね。

範囲を設定しよう。

Right Caption

ディノ

・・・そうか。
まずは、左辺にある二つの絶対値をなんとかしてから、
右辺との関係を見ていけばよかったんだよな。
Left Caption

Lukia

そうですよ~。
なんで、テンパっちゃったんでしょうねぇ。
というわけで、ディノさん、二つの絶対値の式が、それぞれ\(x\)軸と交わるときを求めてください。
Right Caption

ディノ

おう。
\(\color{blue}{\vert x \vert=0}\)となるのは、
\(x=\color{blue}{0}\)のときで、
\(\color{red}{\vert x-4 \vert=0}\)となるのは、
\(x=\color{red}{4}\)のときだ。
Left Caption

Lukia

そうです。というわけで、
図には以下のように書き込めますね。

範囲ごとに式を書き込んでいく。

Right Caption

ディノ

ということは、次は、範囲に応じて、式を書き込めばいいんだよな。
\(\color{blue}{y=\vert x \vert}\)は、
\(y=\color{blue}{-x}\) \(\left( \color{blue}{x \leq 0} のとき\right)\)
\(y=\color{blue}{x}\) \(\left( \color{blue}{0 \leq x} のとき\right)\)と書き表すことができて、
Right Caption

ディノ

\(\color{red}{y=\vert x-4 \vert}\)は、
\(y=\color{red}{-x+4}\) \(\left( \color{red}{x \leq 4} のとき\right)\)
\(y=\color{red}{x-4}\) \(\left( \color{red}{4 \leq x} のとき\right)\)と書き表せる。
Left Caption

Lukia

そうです。

筆算する。

Left Caption

Lukia

次は、筆算をします。
今回の問題も、二つの絶対値が+(プラス)でつながっているから、たし算の筆算をすればいいですよね。
Right Caption

ディノ

そうだな。
だから、それぞれの筆算の結果は、
左が、\(-2x+4\)
真ん中が、\(4\)
右が \(2x-4\)になる。

グラフを描くとこうなる。

Left Caption

Lukia

ちなみに、筆算の結果をグラフにすると、以下の図のようになりますね。

方程式を解く。

Left Caption

Lukia

ここまでは、左辺の式を変形してきました。
いよいよ、=x+2 をつけて、方程式を解いてみましょう。
Right Caption

ディノ

おろっ、これは、中学校の数学範囲の一次方程式なんだな。
Left Caption

Lukia

そうです。
これまでの問題は、右辺が定数でしたけど、
今回の問題は、\(x\)が加わっているだけです。
左辺の絶対値をはずす工夫さえできれば、ただの一次方程式になっちゃうんですよね。
Right Caption

ディノ

そうか。
案外なんてことない問題だったわけだな。
じゃ、左の範囲から、方程式を解いていくぞ。
左の範囲は、\(-2x+4=x+2\)を解いて、
\(x=\frac{2}{3}\)
Right Caption

ディノ

真ん中の範囲は、\(4=x+2\)を解いて、
\(x=2\)
Right Caption

ディノ

右の範囲は、\(2x-4=x+2\)を解いて、
\(x=6\)だ。

範囲を比較して答えを出す。

Left Caption

Lukia

それでは、方程式の解を、実際に\(x\)軸上に置いてみましょう。
左の範囲の解は、青い四角で囲み、\(x\)軸には、青い矢印で、だいたいの位置を示します。
真ん中の範囲の解は、紫の四角で囲み、\(x\)軸には、紫の矢印で、だいたいの位置を示します。
右の範囲の解は、赤い四角で囲み、\(x\)軸には、赤い矢印で、だいたいの位置を示します。

Right Caption

ディノ

今回は、青い矢印が、真ん中の範囲に飛び出してるな。
ということは、\(x=\frac{2}{3}\)は不適。ということになるな。
Left Caption

Lukia

そのとおりです。

こたえ

$$\Large \vert x \vert+\vert x-4 \vert=x+2$$
$$\Large x=2 , x=6$$

Left Caption

Lukia

ディノさん、それぞれの範囲を筆算して求めたグラフに、
\(y=x+2\)を描き加えたのが、上の図です。
緑の線が、\(y=x+2\)なのですが、やっぱり、青いグラフとは交わっていませんね。
Right Caption

ディノ

ホントだなぁ。
右辺の\(x\)ぐらいで、大騒ぎして、オレ恥ずかしいよ。
Left Caption

Lukia

どこまでが今までどおりか、どこからが違うのか。という感覚はすごく大事なものだと思います。
ですから、あんまり恥ずかしがる必要はないですよ。
Right Caption

ディノ

そうか!ま、結果、ほとんど自力で解けたしなっ!
やっぱ、オレ、すげぇかも。
Left Caption

Lukia

はいはい・・・。

食べるか、解くかしかしていない。

Right Caption

ディナ

ディノー!先生~!
ごはんだよ~!
Left Caption

Lukia

ディナさん、もう片付けたんですか?
そして、ばんごはんまで?
Right Caption

ディナ

ふふん。あたしゃ、恐竜界のカリスマ主婦って呼ばれてんだよ。
Left Caption

Lukia

すごい・・・。
Right Caption

ディノ

オレのかーちゃんがすげぇのはあたりまえだッ。
で、かーちゃん、ばんごはん何?
Right Caption

ディノ

あっさり、ピザにしたよ。
Right Caption

ディノ

うほぉ~い、ピザだぁ~!
Left Caption

Lukia

(ピザがあっさり・・・?)
Right Caption

ディナ

先生のために、チーズたっぷりにしといたからね。
なんてったって、女はチーズが好きなんだから♪
Left Caption

Lukia

あはっ、ありがとうございます・・・(^◇^;)


ディナさんは、ディノさん向けのお肉がたっぷり入ったピザも作っていましたが、
私には、シンプルなマルゲリータを焼いてくれました。

さすが、カリスマ主婦。
手際がいいんだなぁ。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2018年9月12日数と式実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Posted by Lukia_74