高校数学の「絶対値を含む連立不等式」に関する問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)

読了時間: 約1分9秒
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに掲載されていた「絶対値を含む連立不等式」に関する問題を解いてみました。
問題
連立不等式
が実数解をもたないような k の値の範囲を求めよ。
が実数解をもたないような k の値の範囲を求めよ。
解法
①より
整理して
②より
整理して
連立不等式が実数解をもたないためには、
③と④の範囲が重ならない必要がある。
大人の学び、応援します。
2021年10月8日数と式実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに掲載されていた「絶対値を含む連立不等式」に関する問題を解いてみました。
プロフィール
カテゴリー
2021年10月8日数と式実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級
Posted by Lukia_74
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに掲載されていた「指数を含んだ漸化式」に関す ...
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「指数がらみの方程式」に関す ...
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「桁が増えていく数列」に関す ...
問題
問題 【 09/21 】 一周18kmの池がある。歩美は時速5km、進は時速4k ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません