BMI値と理想的な体重を算出する【指数・対数を使ってダイエット】
2022年1月25日指数と対数

BMI値の求め方
まずは、BMI値を求めてみます。
身長を\( \ \mathrm{H} \ \)(cm)
現在の体重を\( \ \mathrm{W_R} \ \)(kg)とします。

Lukia
そして現在のBMI値を\( \ \mathrm{B_R} \ \)とします。
現在のBMI値は、
$$\mathrm{B_R}=\frac{\mathrm{W_R}\times 10000}{\mathrm{H}^2}$$ で求められます。
Google検索窓で計算するなら
手元に電卓がなくても、スマホがあれば、Google検索窓に以下のように入力することで計算できます。
=\( \ \mathrm{W_R} \ \)*10000/\( \ \mathrm{H} \ \)^2
ちなみに日本肥満学会の判定基準は以下の表のとおり。
BMI値 | 判定 |
18.5未満 | 低体重(痩せ型) |
18.5〜25未満 | 普通体重 |
25〜30未満 | 肥満(1度) |
30〜35未満 | 肥満(2度) |
35〜40未満 | 肥満(3度) |
40以上 | 肥満(4度) |
理想の体重を算出する
前回の記事で、理想のBMI値を23.95と設定しました。
これを用いれば、理想の体重も算出できます。
理想の体重\( \ \mathrm{W}_i \ \)(kg)は、
$$\mathrm{W}_i=\mathrm{B}_i\times \mathrm{H}^2\div10000$$ で求められます。
Google検索窓で計算するなら
手元に電卓がなくても、スマホがあれば、Google検索窓に以下のように入力することで計算できます。
=\( \ \mathrm{B}_i \ \)*\( \ \mathrm{H} \ \)^2/10000 BMI値やその判定にこだわりすぎるのはよくないと思いますが、健診などで使われている以上、少しは意識しておく必要がありますね。
現在のBMI値を算出して、本当にダイエットが必要なのか。
また、ダイエットするとしたら、どの程度減量するのが望ましいのかなどを判断してみてください。
次回は、ダイエットを何クール行うべきかを算出してみます。
関連
プロフィール

カテゴリー
関連記事

高校数学の「指数関数・対数関数」に関する問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「指数関数・対数関数」に関す ...

体の平衡状態を乱さないダイエットがベスト!【指数・対数を使ってダイエット】
勝手に計算してみる。 1年で123kgから-50kgのダイエットを成功させた「ダ ...

高校数学の「指数の連立方程式」に関する問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに掲載されていた「指数の連立方程式」に関する ...

ダイエット成功者の例を検証する(その1)【指数・対数を使ってダイエット】
衝撃のダイエット成功者を発見 「ダイエット整体師藤田さん」をインスタグラムで見つ ...

高校数学の「底の変換公式を用いて対数の大きさを推定する」問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに投稿されていた「底の変換公式を用いて対数の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません