そのうち揃えるとよいもの【 タティングレース習得中】

2022年3月5日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,下手の横好き

『そのうち揃えるとよいもの』のアイキャッチ画像
読了時間: 約128

タティングレースにもいよいよ慣れてくると、あるとよいものがあります。
今回は、私にとってあるといいなと思ったものをご紹介します。

糸玉を入れておくボウル

タティングレースの練習を始めて知ったのですが、レース糸は外側から減っていくんですね。
(知らなかった!)

編み物で使う毛糸は内側から減るので、中の糸端をうまく引き出せば、毛糸玉はひとところにとどまってくれます。
しかし、レース糸は転がったりせず、突然グンッ!と引き出しにくくなります。
かといって、糸を引っ張ると、とんでもない方向に転がっていく可能性もありますので、
ボウルに入れておくとよいようです。

Lukia_74

Lukia

100円ショップで、アクリルのサラダボウルを買おうかと思いましたが、糸玉を転がす力を加減すれば、そこまで扱いにくくもないので、未だ買えずにいます。

上級者の方が、下の写真のような注ぎ口のついたボウルを使っていらっしゃいました。
これはたしかに便利そうです。

(番外編)毛糸玉には2リットルペットボトルが便利

ちなみに毛糸の場合は、2リットルのお茶のペットボトルを使うとすっごく便利です。

ペットボトルの中程を切ります。
毛糸玉を入れるとともに、糸端をペットボトルの口から引き出しておきます。
ふたたび切り離した中程をカパッとはめます。
ペットボトルの注ぎ口から糸が出てくるようになります。
ペットボトルの適度な重さで動きませんし、倒せば接地面が増えるので、ボトルの位置が固定できます。

蓋をゆる〜く閉めれば編まないときに糸が出すぎないよう調整できます。
(あんまりしませんけどね)

あとは、工夫して幼稚園バッグみたいなストラップをつければ、編みながら立ち歩くことができます。

レース糸もできるかどうか、そのうち試してみますね。

ピコットゲージ

ピコットを作りはじめたばかりの頃は、高さが揃いにくいので、ピコットゲージがあると便利です。
ただし、買い求めるなら、タティングレースが楽しくなってきてからにしましょう。
(結構値が張りますからね)

 

 

タスクふせんなど

レシピの多くは、図に結目の数が書き込まれているのですが、
数字や文字(Pとかsjなど)で書き直したほうがわかりやすいです。
タスクふせんなどの罫線のある紙があるとよいと思います。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2022年3月5日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,下手の横好き

Posted by Lukia_74