2018年11月28日ベクトル実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 196

2018年11月28日ベクトル実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

問題

四面体\(\mathrm{OABC}\)において、\(\triangle \mathrm{ABC}\)の重心を\(\mathrm{G}\)、辺\(\mathrm{OA}\)を\(1:2\)に内分する点を\(\mathrm{D}\ ...

2018年11月27日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 024

2018年11月27日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

問題

\(\theta\)が\(-\frac{ \pi }{ 2 } \lt \theta \lt \frac{ \pi }{ 2 }\)を満たすときの
\(y=\tan^{2} \theta+k\tan \theta+3\) ...

2018年11月26日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 113

2018年11月26日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

問題

\(\tan \theta=-1-\sqrt{2}\)であるときの\(\tan 2\theta\)の値を求めよ。

ゴロで覚えよう。

$$\begin{align}\tan \left( \alpha\color{#f70 ...

2018年11月25日二次関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 033

2018年11月25日二次関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

問題

次の2つの2次方程式がどちらも異なる2つの解を持つような\(m\)の範囲を求めよ。
\(x^2+2mx+m^2-2m+4=0・・・①\)
\(x^2-4x+m\left( m-3\right)=0・・・②\) ...

2018年11月24日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 146

2018年11月24日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

問題

\(\tan \theta\left( \tan \theta+2\right)=1\)を解け。
ただし\(0 \leq \theta \leq \pi\)である。

tanθを変形しよう。

$$\begin{al ...

記事内広告

インフィード広告

Multiplex 広告

2018年11月23日受験女子ノート術

Thumbnail of post image 088

2018年11月23日受験女子ノート術

保管期間の短いノートは、リング式のバインダーファイルで管理すると便利です。綴じてあるノートとルーズリーフやコピー用紙にはそれぞれメリットとデメリットがあります。それらを踏まえて、今の自分に最適なノートを選んでみませんか。

2018年11月22日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

Thumbnail of post image 091

2018年11月22日三角関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検2級,数検準1級

問題

\(0 \leq \theta \leq \pi\)のとき
\(2\sin \theta=\sqrt{3}\tan \theta\)をみたす\(\theta\)の値を全て求めよ。

tanθを変形する。

$$\be ...

2018年11月22日受験女子ノート術

「再認識:A4コピー用紙は臨機応変・変幻自在なマルチプレイヤー 」のアイキャッチ画像

2018年11月22日受験女子ノート術

一般に「ノート」と言われるものにはさまざまな種類のものがあります。せっかくバラエティーに富んでいるのですから、使用目的や書く内容に応じて、様式を選んだり、カスタマイズしてみてはいかがでしょうか。

2018年11月21日二次関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

Thumbnail of post image 087

2018年11月21日二次関数実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

問題

放物線\(y=3x^2+6x+5\)を原点に関して対称移動し、さらに\(x\)軸方向に\(2\),\(y\)軸方向に\(-3\)だけ平行移動したとき移動後の放物線の方程式を求めよ。

Lukia

二次関数というか、 ...

2018年11月21日受験女子ノート術

「白紙を使って数学を解いてごらんなさい、すごく気持ちがいいから。 」のアイキャッチ画像

2018年11月21日受験女子ノート術

ノートといえば、罫線が入っていないといけないと思っていませんか?白紙を使うことで、あらゆる固定観念から解き放たれます。それは数学の勉強などにもいい影響を与えると思いますよ。