チョークは手指の乾燥の元!【高校非常勤講師奮闘記】
非常勤講師をはじめてしばらくすると、手が荒れるようになりました。 どうも手がカサカサする。 ...
高校非常勤講師奮闘記の記事一覧
「授業」モードであったらいいもの トートバッグは移動に便利! トートバッグは移動に便利! ...
「寄せ鍋つゆ」が非常勤講師生活を支えてくれた【高校非常勤講師奮闘記】
仕事をしていれば、うちひしがれる日もあります。 もはや家にたどり着く力しか残っていない日も ...
無加水鍋で時短料理をしていた日々【高校非常勤講師奮闘記】
「料理初心者こそ、鍋やフライパンはちょっとだけ高いものを」というのが持論ですが、 忙しい人 ...
大量の紙をさばくなら指サックを使え!【高校非常勤講師奮闘記】
学校の先生って、大量の紙を扱います。 小テストの採点、不正解だったところの直しの確認など。 ...
マグネットフックでスチールデスクをカスタマイズ【高校非常勤講師奮闘記】
お使いの机はスチール製ですか? だったら、マグネットフックをくっつけましょう。 できれば、 ...
思考プロセスで我が家のコアUDEを見つける
TOC(Theory of Constraints:制約理論)を知る 2021年の秋、衝撃 ...
授業中の手の汚れはウエットティッシュで解決!【高校非常勤講師奮闘記】
当然のことですが、チョークを持つと手が汚れます。 そんなわけで、出席簿に担当者名と欠席・遅 ...
複数のヒントから3つの数字を特定する
インスタグラムで面白い問題を見つけました。 解いて答えをコメントで送ると、正誤の判定をして ...
チョークケースで自分のチョークを確保する【高校非常勤講師奮闘記】
先生の授業道具として欠かせないのが、チョークですね。 初めの頃は、チョークケースを持たずに ...
