カラオケと天候と私【 JOYSOUND全国採点グランプリで高得点を出したい 】

2021年12月8日日々雑感カラオケ(JOYSOUND全国採点グランプリ)

『カラオケと天候と私【 JOYSOUND全国採点グランプリで高得点を出したい 】』のアイキャッチ画像
読了時間: 約255

2019年から続けてきたひとりカラオケとJOYSOUND全国採点グランプリへの挑戦。
コロナ禍で定期的に通えない時期もありましたが、細々と続けてきたなかで、経験上得たことを少しずつ御紹介しようと思います。

いい声を出すためには、声帯が十分にウォームアップされていることが大切なんだそうです。
声帯のウォームアップ方法の詳細は、ネットやYou Tubeの専門家におまかせするとして、
天候と体調やメンタルとの関連性の有無について、経験を書いてみます。

天候と体調の関連は?

最近は「気象痛」という症状も認められるようになってきました。

以前、耳鼻科で耳の不調が天候と関連しているような気がすると言ったところ、
お医者さんに「それは気のせいだし、思い込んでしまうとそうなってしまうから、やめたほうがいい。
『病は気から』って言うでしょ。」と言われました。

まぁ、私の場合は本当に「気のせい」や「病は気から」という軽症なものだったのでしょうが、
痛みが生じる病と天候(主に気圧?)には関連性が認められるようになってきたようです。

雨の日は不調?

さて、私のカラオケと天候に関しては、
「雨の日」、または「のち雨の日」はペースが上がりにくいので、避けるようにしています。

不調の理由を、「体調(のどの調子)が上がりにくいから。」と考えていましたが、
実は、気分(メンタル)が上がりにくいことが一番の原因とわかりました。

長年、移動手段といえば、徒歩か自転車なのですが、
雨の日は、自転車に乗れませんし、
徒歩なので、傘を持ち歩かねばならず、濡れることが気にならない靴や、濡れ対策なども考えなければなりません。はたまた、自転車ならば短時間で移動できるのに、歩けば時間がかかってしまいます。
結果、外出そのものが億劫になってしまうんですよね。

仕事やはずせない用事であれば、重装備を覚悟して行くしかありませんが、
カラオケは、わざわざ雨の日に行くものではない。

実は、雨でテンションが上がらないから、のどの調子も上がらず、
望ましい点数が取れなかったのですが、

雨で気圧の変化があって、のどの調子が上がらず、点数が取れない。のだろうと思っていました。

個人的な感想ですが、
カラオケに関しては、天候と体調というよりも、天候とメンタルのほうが関連性がありそうですし、
それ以上に、のどの調子は、メンタルに大きく左右されるといえそうです。
以下にその経験例を示します。

雨だったけど絶好調。

前の週金曜日にカラオケに行き、(この日は晴れ)
月曜日に行ったときのことです。
月曜日は雨だったのですが、あまり時間をおかずに歌いに行ったのがよかったのか、
(雨の日は調子が上がらないのが常だから気楽に歌おう)と思ったのがよかったのか、
過去最高の点数が取れました。

徒歩での移動に対する準備のわずらわしさよりも、
金曜日に得た課題をいかに解決しようか。と考えることにワクワクしていたのが、
のどの調子のよさにつながったのかもしれません。

晴れだったけど、絶不調。

天候(気圧)とのどの調子で言えば、晴れですから調子がいいはずなのですが、
心配事があってのどの調子も上がらず、途中から歌う意欲を失ってしまいました。

のどの調子は気から

天候とのどの調子(体調)は、関連性がある!と思っていましたが、
天候がメンタルに及ぼす影響のほうが大きいとわかりました。

そして、さらにメンタルとのどの調子の関連性は見逃せないなと思います。

高校生物のおぼろげな記憶ですが、
たしか、のど周りにある筋肉は平滑筋。(気管支だったかな)
人間の筋肉には、随意筋(意識的に動かせる)と不随意筋(意識的に動かせない)とがあって、
たしか、平滑筋は不随意筋でした。
(子宮も平滑筋です。だから自分ではどうしようもないことが起こりうるんですね)
不随意筋は、自律神経の支配下にあり、この自律神経がまた厄介。
自分の意思では思い通りにならず、環境や刺激に左右されます。

天候によって自律神経に刺激がもたらされ、不本意な不調を経験することは、
誰しも多かれ少なかれあることで、それを悪い方向に学習してしまうと、
連想し、先取りして自ら不調を招いてしまうのかもしれません。

Lukia_74

Lukia

だから、「病は気から」は正しいんですね。

また、そもそも歌は、感動を呼ぶものです。
人の心を動かす力があるもので、それを発するのどがメンタルの影響を受けないわけがありませんよね。

メンタルによって、自律神経が影響を受け、その自律神経が平滑筋(不随意筋)を思わぬ方向にコントロールする。

そう考えると、「のどの調子は気から」と言えそうだなと思いました。

レモンのライン私としては、今後も「歌うこと」を長く楽しみたいので、
日々意識して、メンテナンスやウォームアップを行うとともに、
「楽しく歌える」メンタルかどうかを自問していこうと思います。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2021年12月8日日々雑感カラオケ(JOYSOUND全国採点グランプリ)

Posted by Lukia_74