さすがに6年越しなので、もう書く。【元号「令和」の典拠について】

本日2024年5月1日は「令和」になって、
6回目の5月1日です。
この記事は、
令和元年となる2019年5月1日に公開するべく準備していたものでした。
しかし、2019年3月に ...
トリアージ・マトリックス法を編み出した【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
2024 ...
自分へのメッセージを残す【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
ようやく原稿執筆が再開できました【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
2024 ...
黒革のカバンが手放せない【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
2024 ...
掃除道具と100均商品は捨ててよし。【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
2024 ...
手芸用品を大幅に削減しました。【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
2024 ...
「2024年2月と3月を振り返る」の記事一覧

2024年04月14日公開
スパイラルループとの闘い【2024年2月と3月を振り返る】スパイラルループとの闘い【2024年2月と3月を振り返る】
2024年04月15日公開
手芸用品を大幅に削減しました。 ...スパイラルループとの闘い【2024年2月と3月を振り返る】

2023年12月末に長距離の転居をすることになり、
12月中と2024年1月中は慌ただしい日々が続きました。
ブログ更新や、KDP出版も一時中断して、
荷造り荷ほどきにいそしむ毎日でした。
20 ...
リテラシーの有無が人生を分ける

X(旧Twitter)で問題を見つけて、解いてみました。
2024年の東大の問題のようです。