高校数学の「一見、データの分析、実はただの計算問題」を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
2019年3月2日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級

[mathjax]
生徒番号 $$i$$ |
$$x_i$$ | $$y_i$$ | $$\left( x_i-\overline{x}\right)^2$$ | $$\left( y_i-\overline{y}\right)^2$$ | $$\left( x_i-\overline{x}\right)\left( y_i-\overline{y}\right)$$ |
1 | 62 | 63 | 9.0 | 4.0 | 6.0 |
2 | 56 | 63 | 9.0 | 4.0 | -6.0 |
$$\vdots$$ | $$\vdots$$ | $$\vdots$$ | $$\vdots$$ | $$\vdots$$ | $$\vdots$$ |
20 | 57 | 63 | 4.0 | 4.0 | -4.0 |
平均値 | $$\overline{x}$$ | $$\overline{y}=61.0$$ | $$s_x^2=77.2$$ | $$s_y^2=25.8$$ | $$s_{xy}=-37.4$$ |

(2) \( \ z=x+y \ \)とおくとき,\( \ z \ \)の分散\( \ s_z^2 \ \)を求めよ。
数学の平均点を求める。
$$\begin{align}\left( x_1-\overline{x}\right)^2=&9.0\quad より\quad \\\\ \left( x_i-\overline{x}\right)=& \pm 3.0 \\\\ \left( x_2-\overline{x}\right)^2=&9.0\quad より\quad \\\\ \left( x_2-\overline{x}\right)=& \pm 3.0\\\\ \left( y_1-\overline{y}\right)=&\left( y_2-\overline{y}\right)=63-61=2.0 \ \end{align}$$
$$\begin{align}\left( x_1-\overline{x}\right)\left( y_1-\overline{y}\right)=&\color{#0004fc}{-}\left( x_2-\overline{x}\right)\left( y_2-\overline{y}\right)\ \\\\ \left( x_1-\overline{x}\right)=&\color{#0004fc}{-}\left( x_2-\overline{x}\right)\ \\\\ゆえに,&\left( x_1-\overline{x}\right)=3\quad ,\quad \left( x_2-\overline{x}\right)=-3\ \end{align}$$
$$\begin{align}\left( x_1-\overline{x}\right) \left( y_1-\overline{y}\right)=&6.0 \ \left( 62-\overline{x}\right)\times 2.0\\\\=&6.0\overline{x}\\\\=&62-3=59 \end{align}$$
合計点の分散を求める。
$$\begin{align}各生徒の&数学と国語の合計点を \ z_i\quad とし, \\\\ 平均値を&\overline{z}\quad とする. \ \end{align}$$
合計点の平均値を求める。
$$\begin{align}\overline{z}=&\overline{x}+\overline{y} \\\\ =&59+61=120\ \end{align}$$
合計点の分散を求める。
$$\begin{align}s_z^2=&\frac{1}{20}\sum_{i=1}^{20}{\left( z_i-\overline{z}\right)^2} \\\\ =&\frac{1}{20}\sum_{i=1}^{20}{\left( x_i+y_i-\overline{x}-\overline{y}\right)^2} \\\\ =&\frac{1}{20}\sum_{i=1}^{20}{\left( x_i-\overline{x}\right)^2}+2\cdot \frac{1}{20}\sum_{i=1}^{20}{\left( x_i-\overline{x}\right)\left( y_i-\overline{y}\right)}+\frac{1}{20}\sum_{i=1}^{20}{\left( y_i-\overline{y}\right)^2}\\\\ =&s_x^2+2s_{xy}+s_y^2\\\\ =&77.2-74.8+25.8=28.2 \end{align}$$
こたえ
(1) 59点
(2) 28.2
関連
プロフィール

カテゴリー
2019年3月2日データの分析実用数学技能検定(数学検定 数検),数検準2級
Posted by Lukia_74
関連記事

Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリにあった置換積分を解いてみる。
問題 \(\LARGE \int_{1}^{\sqrt{3}} \frac{1} ...

高校数学の「放物線の平行移動」に関する問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
問題 放物線\(y=3x^2-x+1\)を\(x\)軸方向に\(\color{r ...

高校数学の「接線の方程式・面積・回転体の体積」に関する問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
問題 関数\(f\left( x\right)=e^x\) を考える。 以下では ...

【 14 / 42 】 論理と集合 「必要条件と十分条件の判定問題」を解いてみる。
問題 次の( )内にあてはまるものを、下の(ア)~(エ)のうちから一つ選べ ...

高校数学の「定義域の両端が動く関数の最大・最小(難しい)」に関する問題を解いてみる。(Yahoo!知恵袋より)
Yahoo!知恵袋の高校数学カテゴリに掲載されていた「定義域の両端が動く関数の最 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません