タティングレース、はじめました【 タティングレース習得中】

2022年3月2日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,下手の横好き

『タティングレース、はじめました』のアイキャッチ画像
読了時間: 約315

数年越しでタティングレース、はじめました

毎年、年始めにはやりたいことをリストアップするのですが、
2022年は、いよいよタティングレースの習得に挑戦することにしました。

タティングレースの存在は、数年前にNHKの手芸番組を見て知りました。
舟のような形のシャトルに糸を巻き付け、不思議な指の動きで繊細なレースが結いあがるなんて驚き以外のなにものでもありませんでした。

当時は、絶賛再受験生生活でしたので、どっぷりハマってしまいそうなタティングレースに手を出すことはできず、
(時間的余裕もありませんでした)
ひと区切りついたらそのうち…と思っていると、
100円ショップでタティングレースのシャトルが売られるようになりました。

手芸店で買えばなかなかお値段の張るシャトルが、3個で100円(税別)だなんて!

Lukia_74

Lukia

いつやれるかわからないけど、試してだめでも痛手は少ない。
このシャトルは今、買っておかなくちゃだめでしょ!

と、シャトルとレース糸(20番)を買いました。

しかし、そこからまた数年の時が流れ…
おそらく、番組を見てからは10年近く経って、ようやくタティングレースに挑戦する気になったのでした。
レモンのライン

日曜日の午後2時間のつもりが・・・

毎週日曜日の午後は、ぽけ〜っと過ごすことが常だったので、
日曜日の午後2時間は、必ずタティングレースの練習をすることにしました。

一週目、シャトルに付属していたイラスト入り説明書を見るも、シャトルの持ち方がよくわからず四苦八苦。
なんとか持てて、表目、裏目の結い方を覚え、リングを作ってみるものの、リングにならない。
シャトルの糸を引っ張れば、輪になるというのに、ガッチガチで動かないのです。
ぬおぉぉ〜〜〜、なぜだ〜〜〜!と思ったら、
シャトルの糸は、軸糸にあたり、結目は指にひっかけている糸側に移さねばならないのでした。
(説明書にも書いてあったけど、よく理解できなかった)

タティングレースを始めて、最初で最大の難関は、この「目を移す」動作です。
(ここがうまくいけば、あとはなんとかなる)

結目を作る糸をかけている左手の人差し指(上手な人は、中指にかけている人が多い)を動かして糸をゆるめ、
軸糸にある結目を左手にある糸に移すのですが、
これを文字や静止画だけで理解するのは難しい。

指をどっちにどの程度動かすの?
こんなに長く糸を張ってるのに、これをゆるめ、その後どーすれば?
結目が軸糸に戻らないようにしながら、糸を締めるって、ど〜やって?

Lukia_74

Lukia

指が、つる・・・(汗)

一週目は、最初にして最大の難関にぶちあたるわ、あれこれ気をつけるところが多すぎて、もう何も頭に入ってこず、悲嘆に暮れながら床についたのでした。(笑)

目にも留まらぬ速さでシャトルを操れる日は来るのか。
できる気がしませんでしたね。

2周目にして欲が出た

慣れない動作で、手どころか体全体がガチガチになったものの、
数年越しで実現したタティングレースへの挑戦ですから、挫折することはなく、
時間はかかってもいいから、なんとか自分なりのコツを見つけようと思い、ゆっくりとただひたすら表目、裏目を結うことにしました。

私は、下手の横好きで、編み物もするのですが、長年アメリカ式(毎回針に指で糸をかける)で編んでいました。
しかし、時間もかかるし、手が痛くなってくるので、フランス式(かぎ針のように針で糸を引っかける)を習得することにしました。
その時も、指がつりそうになるし、目がゆるくなるし、アメリカ式よりも時間がかかるしと大変でしたが、
「2週間やってできなかったら、アメリカ式に戻ればいい。」と思って練習をしました。

脳が糸や指の感覚をつかんでくれるまでは時間がかかりますが、
覚えてしまえば、その後はなんでできなかったのが不思議なくらいスムーズにできるようになるものです。
(いったん自転車に乗れるようになったら、乗れなかったころに戻るのが難しいのと同じです)

今は、もっぱらフランス式でガシガシ編んでいます。(笑)

この経験があったので、

Lukia_74

Lukia

難しそうと思っていたフランス式ができるようになった私に、「目が移」せないわけがない!

そう思いながら練習したら、2週目(練習を始めて数日後)には簡単に目が移せるようになっていました。

すると、どんどん楽しくなってきて、レシピ本から作りたいものをピックアップしたり、
無謀にも挑戦してみたりするようになりました。

 

ピコット覚えたら、世界が広がる

作りたい作品の中にピコット(糸を少したわませて作るループのようなもの)があり、

Lukia_74

Lukia

よ、ようやく目が移せた私に、ピコットなんて、タティングレースの神が許してくれるだろうか。。。

と卑屈になっていましたが、結構簡単でした。(笑)
高さが揃わなかったけど、ふさふさとピコットを作って、コツをつかんでいきました。

今は、失敗も多いですが、作ってみたいモチーフにあれこれ挑戦しています。

レモンのライン
シャトルがあれば、いつでもどこでも楽しめるタティングレースですが、
その実、奥は深い。(やっぱりだけどね)

まだまだ習得するべきテクニックがある私ですが、これからタティングレースをやってみようかなという方に、初心者ならではの「はじめの一歩」的なアドバイスをお伝えしてみようかと思います。

次回は、「はじめからあるとよいもの」についてお伝えします。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2022年3月2日日々雑感100円ショップ,ハンドメイド,下手の横好き

Posted by Lukia_74