部屋をととのえて覚悟を決める(その1)【持続可能なブログ更新のために】

2022年11月17日日々雑感

『部屋をととのえて覚悟を決める(その1)』のアイキャッチ画像
読了時間: 約138


環境もシステムの一部だ

勉強、ブログ更新、そして仕事(在宅ワークも含めて考える)をバランスよくこなしていくには、
時間管理・工程管理なども必要ですが、
なにしろ環境を調える(整える)ことが重要だと考えました。

Lukia_74

Lukia

現状のまずい点は、環境を調えずに見切り発車してしまったために生じているわけですからね。

そこで、エリヤフ・ゴールドラット原作のマンガ『ゴール2』を参考にしながら、
現状ツリーを書き出し、コアUDE(Undesirable Effect: 好ましくない現象)を抽出してみることにしました。

 

Lukia_74

Lukia

『ゴール1』も持っていますが、
私の生活スタイルには、この『ゴール2』のほうがすごく参考になっています。

なぜ、部屋が活用できないのか

『ゴール2』を買ってまもなくの2022年3月に、
「なぜ思ったよりできることが少ないのか」ということを現状ツリーを使って探ってみました。
すると、「部屋が複数あるのに、用途を決めて活用できていないから」というコアUDEが出てきました。

さらに、「なぜ、部屋が活用できないのか」について、現状ツリーを書いてみました。
私は、「エアコンやデスク用のチェアがない」ことがコアUDEになると予想していたのですが、
(だから、買わなきゃ。という理屈付けをしたかった)
現状ツリーから抽出されたコアUDEは、全く別のものでした。

なんと、「再受験生時代に使っていた白い傾斜デスクが活用できていないから」だったのです。

再受験生のときは、本当によく使っていた机だったのですが、
再受験をやめ、ブログを書いたり、仕事に関係する勉強をするというモードに変わったので、
持て余していたのです。
「相変わらず、机を使う作業なんだから」という理由で、持ち続けてきたのですが、
やっぱり、モードや生活スタイルに見合った机があるということだったんですね。

レモンのライン
以下の記事一覧に他のボリュームのブログカードを載せています。途中のボリュームからお読みになった方はこちらからどうぞ。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2022年11月17日日々雑感

Posted by Lukia_74