マークシート形式でも大丈夫。【国語と決断力】

日々雑感

『マークシート形式でも大丈夫。』のアイキャッチ画像
読了時間: 約053

 

概要

Institution for a Global Society 株式会社(本社 東京都渋谷区、代表取締役社長 福原 正大、以下 IGS)は、東京都の私立高等学校3年生の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)と、高校3年間の従来の学力以外の資質・能力(思考力・表現力・判断力など)の関係を分析しました。その結果、共通テストの国語・数学の点数に、学力以外の資質・能力が影響していることがわかりました。特に、国語は高校1年生・2年生時点での「決断力」の高さ、数学ⅠAは高校3年生時点の「柔軟性」の高さが、共通テストの高得点に影響していました。

「学力以外の資質・能力(思考力・表現力・判断力)が大学入学共通テストの国語の点数に影響を与える」
ということは、

逆にいうと、
「大学入学共通テストは学力以外の資質・能力(思考力・表現力・判断力)を問える内容である」といえます。

「記述ガー!!」と騒がれたこともありましたが、この分析結果からわかるのは、
おさえておくべきなのは、作問のやり方であって、解答形式じゃないということ。
表現力はまぁ、難しいかもしれませんが、
思考力や判断力に関しては、マークシート形式でも十分にはかることができるといえそうです。

レモンのライン
以下の記事一覧に他のボリュームのブログカードを載せています。
途中のボリュームからお読みになった方はこちらからどうぞ。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

日々雑感

Posted by Lukia_74