ショッピング感覚で準備しよう!(その2)【国公立大学二次試験まであと3日】

2022年2月22日受験女子国公立大学二次試験

『ショッピング感覚で準備しよう!(その2)』のアイキャッチ画像
読了時間: 約246

あれば「試験中」快適に過ごせそうな」もの

□ ハンカチ(試験中用)

無地のものであれば、持ち込み可能です。
時期的に花粉症の方もあると思いますので、あれば安心ですね。

□ 目薬

大学入学共通テスト同様、持ち込み可能です。
ただし、試験会場によっては、机のスペースが小さいこともありますので、一度させば、90~120分ぐらいはなんとかなる。という方は、試験直前にさしておいて、カバンにしまっておくといいかもしれませんね。

□ ティッシュ

花粉症の方は、必需品でしょうね。
袋から取り出せば、試験中も机においておくことが可能です。

あれば「試験会場で」快適に過ごせそうなもの

□ マスク

マスクの医学的な効能については、意見が分かれるところですが、
「インフルエンザウィルスは、湿気に弱い。」ということを考えると、自身の息でのどや鼻などの潤いを保ち、感染症予防をする。という意味では、決して無駄にはならないと思います。
顔に沿わせず、ただしているだけでは、マスクの効果が発揮できませんので、
蛇腹部分を伸ばし、
鼻に沿うよう真ん中を軽く山折りにして、
耳掛け部分だけをもって顔につけるようにしてください。

□ ハンカチ(トイレ用)

誰しも緊張すると、ついついトイレが近くなってしまいます。
試験中、机においておくハンカチとは別にもう一枚準備しておくと衛生的です。

□ 寒冷対策グッズ

寒冷対策グッズの記事も書いています。
よろしければ、御一読ください。

□ お気に入りの飴・チョコレート・飲み物など

お気に入りの飴やチョコレート・持ち運び可能であれば、飲み物などを持って行くと、気分転換になりますし、ほっと一息つけますね。
私の場合は、グレープフルーツジュースでした。
シトラス系の香りは、気分転換にいいんだそうで。

Lukia_74

Lukia

実際飲むと、気分が揚がって調子がよかったので、
今やゲン担ぎみたいになっています。(笑)

□ イヤホン

音楽を聴く習慣がある方は、試験会場までのアクセス中や、試験と試験の合間に自分の世界に没入できるよう、持っておくといいでしょうね。
受験生同士の会話を聞いていると、「あれ、私、そこ(の単元)大丈夫だったっけ?」なんて不安になることがありますので、
マイペースを保てる方法があるなら、積極的に活用しましょう。

□ ウエットティッシュ

ちょっと手を清潔にしたいけど、洗面所まで動きたくない。なんて時に便利です。

□ 常備薬

これも、お守りみたいなものですね。

□ コンビニ袋

試験会場のごみ箱は、封鎖されていることが多いです。
自分の身の周りで出たごみは、持ち帰るよう指示されることがありますので、小さな袋を持っておくとよいですね。

まだ準備するには早いけど必要なもの。

それは、「昼食」です。
試験当日、試験会場から出て、昼食を買いに行く、食べに行く。ということは難しいと思いますので、
自宅からお弁当を持って行くのか、試験会場へ行くまでにコンビニで買うのかなどを考えておきましょう。
不慣れな土地で受験する人が多いと思いますので、あらかじめコンビニの位置を確認しておくとよいですね。
泊りがけで受験される場合は、日持ちのするものを前日に買っておくと朝、あわてないで済みます。

なんなら、当日のコーディネートも集めちゃえ!

試験会場に着ていく、当日のコーディネートも集めてしまいましょう。
朝起きたら、かごに入っている服を着ていけばいいぐらいにしておくと、脳に無駄なエネルギーを使わせないですみます。
この時期、防寒着(コートやジャンパーなど)を着ていくでしょうから、
コートのポケットに、交通系ICカードやイヤホン、手袋などを入れておくのもよいですね。
(ICカードはチャージ、イヤホンは充電をお忘れなく!)

あとは、かばんに詰めるだけ。

これで、昼食以外の必要なものが一か所に集まったと思います。

あとは、当日持って行くかばんに詰めてしまいましょう。

なお、かごは、試験日まで自由に使えるなら、そのまま使わせてもらいましょう。

まだかばんに詰める段階ではないなら、かごから出しても、またかごに戻すようにしておきます。

自分や家族を含め、
「受験グッズは、全部あそこに入っている!」と思えば、安心ですからね。レモンのライン

【国公立大学二次試験まであと○日】の記事一覧です。

【大学入学共通テストにむけて】シリーズもあります。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2022年2月22日受験女子国公立大学二次試験

Posted by Lukia_74