2023年5月8日日進月歩

『生成系AIに表現・思考の機会を奪われてもいいの?』のアイキャッチ画像

2023年5月8日日進月歩

経験上ありえない読書感想文

2023年4月11日、NHKクローズアップ現代にて、『ChatGPTの衝撃 異次元のAIとどう向き合う?』が放送されました。
その番組のいよいよ最後の方で、小学校2年生が書いたという読書感想文のコピー ...

2023年5月7日日進月歩

『デジタル化・技術革新がもたらした功罪』のアイキャッチ画像

2023年5月7日日進月歩

来し方の功罪ワープロ・パソコン

私の人生で 振り返ってみると、中学生になったころから家にワープロが登場し、
その後社会人になってからは、PC が一般的になりました。

これらのおかげで、キーボードが打てさえすれば、文字 ...

2023年5月6日日進月歩

『生成は一瞬、スポイルは一生?!』のアイキャッチ画像

2023年5月6日日進月歩

これからしばらくは、
シリーズタイトルの【ChatGPTを使ってみよう!】とは真逆の主張をすることになります。

学び舎にいる若者は、何かしら「文章を書くこと」を求められることがありますが、
ChatGPT ...

微分と積分

 『高校数学の「定積分」に関する問題を解いてみる。』のアイキャッチ画像

微分と積分

問題\( \ \displaystyle\int_{\frac{b}{2}}^{b} \frac{1-2x}{3} dx=-\displaystyle\frac{4}{3} \ \)
のとき、\( \ b \ \)の値を求めよ。解法 ...

2023年5月3日日進月歩

『不自由、イライラがあなたを育てる』のアイキャッチ画像

2023年5月3日日進月歩

大人はいいの!?

子どもは案外きゅうくつです。
何時までに帰ってこないといけないとか、
テレビを見ながらご飯を食べちゃいけないとか。

それでいて、大人はそういう制約がなく、
「(大人だって)〜じゃない ...

記事内広告

インフィード広告

Multiplex 広告

2023年5月2日日々雑感

『次世代の幸せを願うなら。』のアイキャッチ画像

2023年5月2日日々雑感

教諭は人的資源です。

学校の先生の正式名称は 「教諭」です。
望ましい方向へ導き、逸れぬよう、ときには鞭でペチペチ軌道修正し、諭すのが仕事です。

Lukia「教」という字には、鞭をもって矯める意味があるそうです。

2023年5月1日日々雑感

『得るもの、犠牲になるもののバランスを考える』のアイキャッチ画像

2023年5月1日日々雑感

4月になってからも、公立学校から非常勤講師として勤めないか。という依頼・問い合わせがあり、
少しずつ情報を得て、1年間ならやってみてもいいかなぁ。と思うようになっていました。

夫には2夜にわたって相談したのですが、 ...

2023年4月30日日々雑感

『教育現場こそ「働く」ことのマインドを変えよう!』のアイキャッチ画像

2023年4月30日日々雑感

公立学校の非常勤講師の依頼をいったんは断ったものの、
勤務時間について希望に添えるようにするので、再考してくれないか。と頼み込まれて、
具体的に考えてみることにしました。

拘束時間を計算してみた。

拘束時間が ...

2023年4月29日日々雑感

『非常勤講師必見?4つの質問で条件をふるいにかける』のアイキャッチ画像

2023年4月29日日々雑感

互いに疲弊しないために。

前日夜の夫との会話で、
今回依頼された非常勤講師のお話は、断ろうと心にきめていたのですが、

もう一つ、案件をふるいにかける仕組みづくりをしようとも考えていました。

今年いただいた ...

2023年4月28日日々雑感

『公立学校の教員不足は深刻?!4月でも問い合わせがあった話。』のアイキャッチ画像

2023年4月28日日々雑感

新学期始まっちゃうよ?

先月、公立学校から、勤務の可否に関する問い合わせを2件いただきまして、
教員不足は結構深刻なんだなぁ。と思うとともに、

来年は、
こちらの希望の条件と合致すれば、
迷いなく協力 ...