「昇華」の理解が不確実だった 【 しくじり基礎化学 】

読了時間: 約0分33秒
2015年に受けた毒物劇物取扱者試験の試験対策として、福岡県の過去問5年分を解きました。
その際、「基礎化学」分野で、間違えたもの、あやしかったもののみをピックアップしてみます。

気体を冷却すると液体を経ないで直接固体になる物質の状態変化を以下の4つのうちから一つ選べ。
1. 融解
2. 昇華
3. 蒸発
4. 凝固
1. 融解
2. 昇華
3. 蒸発
4. 凝固
固体から液体の状態を経ずに、気体の状態になることを「昇華」というのはわかっていましたが、
逆も「昇華」というのは、忘れていました。
ちなみに、調べてみると、
元素や化合物が液体を経ずに固体から気体、または気体から固体へと相転移する現象。
と書いてありました。
消去法で正解が選べたものの、合格するためには、こういう曖昧なところを無くしていく必要がありますね。

玄武さん
「2. 昇華」が正解じゃ。
[subscribe2]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません