2022年3月13日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

『大量の紙をさばくなら指サックを使え!』のアイキャッチ画像

2022年3月13日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

学校の先生って、大量の紙を扱います。 小テストの採点、不正解だったところの直しの確認など。 ...

2022年3月12日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

『マグネットフックでスチールデスクをカスタマイズ』のアイキャッチ画像

2022年3月12日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

お使いの机はスチール製ですか? だったら、マグネットフックをくっつけましょう。 できれば、 ...

2022年3月11日日々雑感

『思考プロセスで我が家のコアUDEを見つける』のアイキャッチ画像

2022年3月11日日々雑感

TOC(Theory of Constraints:制約理論)を知る 2021年の秋、衝撃 ...

2022年3月10日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

『授業中の手の汚れはウエットティッシュで解決!』のアイキャッチ画像

2022年3月10日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

当然のことですが、チョークを持つと手が汚れます。 そんなわけで、出席簿に担当者名と欠席・遅 ...

2022年3月9日日々雑感

『複数のヒントから3つの数字を特定する』のアイキャッチ画像

2022年3月9日日々雑感

インスタグラムで面白い問題を見つけました。 解いて答えをコメントで送ると、正誤の判定をして ...

2022年3月8日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

『チョークケースで自分のチョークを確保する』のアイキャッチ画像

2022年3月8日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

先生の授業道具として欠かせないのが、チョークですね。 初めの頃は、チョークケースを持たずに ...

記事内広告

インフィード広告

Multiplex 広告

2022年3月7日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

『トートバッグは移動に便利!』のアイキャッチ画像

2022年3月7日日々雑感高校非常勤講師奮闘記

非常勤講師になってみて知ったのですが、 先生って、意外と荷物が多いんですね。 職員室と教室 ...

2022年3月1日日々雑感100円ショップ,ノート術

『シートタイプのシールもシール帳で管理する』のアイキャッチ画像

2022年3月1日日々雑感100円ショップ,ノート術

一難去ってまた一難? 度重なる100円ショップパトロールで、シールのコレクションが増えてし ...

2022年2月24日数列,整数の性質Excel&Spreadsheet

『「西暦2345年の元日は何曜日?」問題を解いてみる。(その2)』のアイキャッチ画像

2022年2月24日数列,整数の性質Excel&Spreadsheet

Google Alertsに「西暦2345年の元日は何曜日?」という表示があったので、問題 ...

2022年2月23日数列,整数の性質Excel&Spreadsheet

『「西暦2345年の元日は何曜日?」問題を解いてみる。(その1)』のアイキャッチ画像

2022年2月23日数列,整数の性質Excel&Spreadsheet

Google Alertsに「西暦2345年の元日は何曜日?」という表示があったので、問題 ...