やりたいことリストで自分のトレンドを知る

2022年1月19日日々雑感

『やりたいことリストで自分のトレンドを知る』のアイキャッチ画像
読了時間: 約157

「やりたいこと」を「欲」でわける

「やりたいこと」をいくつか書き出してみると、いくつかのジャンルの「欲」にわたっていることがわかりました。
「意欲」「欲望」「食欲」「欲求」「欲張り」などなど「欲」が使われる熟語や言葉はたくさんあります。
それだけ人はほしいと思うものごとがあるということですね。

「欲」をジャンル分けすると、そのぶん具体的な欲求や欲望がすらすら書き出せそうです。

私は、以下のような「欲」について書き出すことにしました。

私の「欲」

  1. 心がけたいこと
  2. やらないこと
  3. 健康や体に関すること
  4. 習得欲(できるようになりたいこと)
  5. 達成欲(完成・合格)
  6. 体験欲
  7. 購買欲
  8. 創作欲(主に手芸)
  9. 積読 紙
  10. 積読 kindle
  11. 積読 Sony Reader
  12. 積読 Kobo
  13. 積読 スキャン待ち

余裕で100を超えた貪欲な私

まず、13も「欲」があるって、どんだけ欲張りなんでしょうか。我ながら驚きます。
次に、それぞれの欲の詳細を、ダイソーのタスクふせんに書き出しました。

Lukia_74

Lukia

タスクふせんは、日付欄やチェックボックスがもうけられているので、箇条書きにするときには便利です。そして、ふせんなので仮貼りはもちろん、順番を並び替えて貼り替えることなども可能です。

なお、書き出すときの注意ポイントは、「具体的に書くこと」です。
逆にだめなのは、名詞だけしか書かないこと。

たとえば、習得欲に「カツ丼」と書いたとします。
習得欲のジャンルにあるのですから、「カツ丼の○○ができるようになる」と想像ができますが、時が経つと「○○」があやふやになります。

脳内で動作する様子が思い浮かぶよう、動詞で終わる形式で書きましょう。

「自分のトレンド」を知るための100個

(100個もあるかな・・・)なんて取り越し苦労でした。
具体的に、詳細に書き出したので、余裕で100個を超えました。

書き出しながら、気づいたこともあります。
「やりたいこと」が今年中にこなしたいものであれば、1個あたり3日で達成しなければなりません。

Lukia_74

Lukia

え〜、そんなの無理でしょ。

書き出したやりたいことの多くは、そんな短期間で達成できるようなものではないはずです。

では、なぜ100個もやりたいことを書き出すのか。
「やりたいことリスト」を眺めながらしばらく考えました。

私の出した答えは、「現在の自分のトレンドを知るため」です。
自分が好きなものは何か。何をしたいか。どんな理想を描いているか。を表したのが「やりたいことリスト」です。

また、私の場合、元日に書き出したから、一年の計のように考え、
「年内中に達成しなきゃ!」と思い違いをしてしまいましたが、
トレンドなので、2年前後は続くもの。
数年単位で実現するように、じっくりと計画を立てればいいのです。

やりたいことリストは、自分だけのメニューやカタログのようなもの。
すべてやる必要はなく、その時の気分や必要に応じて選び出せばよいのです。

私の2022年の「やりたいこと」は、去年から引き続きやりたかったことを中心にピックアップしました。
去年は、ブログの運営に力を傾けすぎてしまったので、今年はバランスよい計画を立て、実現するように日々を過ごしていこうと思います。


 

プロフィール

Author Profile
Lukia_74

元・再受験生、元塾講師、元高校非常勤講師。広島育ち。
中・高国語の教員免許を取得するも、塾講師時代は英語や数学ばかり教えていた。
思うところあって大学再受験を決意。理転し、数学Ⅲ、化学、生物を独習する。国立大学へ合格するも、2018年3月に再受験生生活にピリオドを打つ。
モットーは「自分の予定はキャンセルできても、生徒の予定はキャンセルできない」と「主婦(夫)こそ理系たれ」。
広島のお好み焼きとグレープフルーツが大好き。どっちかというと左党。楽しみはひとりカラオケ。
高校で教鞭を取った経験から、現在は「現代文」と「小論文」の指導力アップを目指し、自己研鑽中。最近は趣味として高校数学を解く。

カテゴリー

2022年1月19日日々雑感

Posted by Lukia_74