タスク完遂にはタイムトライアルが有効です。
夕食後の皿洗いが何より嫌いな私。実際の作業時間と見積もり時間にギャップがあることを知り、自分なりに工夫したことを御紹介したいと思います。
実用数学技能検定の「漸化式」に関する問題を解いてみる。(公式Twitterより)
実用数学技能検定公式Twitterに投稿されていた『2019年5月18日実施の準1級計算技能検定で出題された「漸化式」に関する問題』を解いてみました。
100円ショップのスケジュール帳でタスク管理をしてみる。
スケジュール帳をイマイチ使いこなせない。
何度チャレンジしても使いこなせないのがスケジュール帳です。
マンスリー、ウィークリー、バーティカル、超整理手帳タイプ、バレットジャーナルなどなど・・・。
さまざまなものを試してみ ...
Luxeritas(ルクセリタス)3.5.11にバージョンアップしてみた。
2019年5月13日にLuxeritas(ルクセリタス)3.5.11がリリースされましたので、アップデートをしてみました。方法や注意点など参考になれば幸いです。
Luxeritas(ルクセリタス)3.5.10にバージョンアップしてみた。
2019年5月9日にLuxeritas(ルクセリタス)3.5.10がリリースされましたので、アップデートをしてみました。方法や注意点など参考になれば幸いです。
Amazonアソシエイト・プログラムを辞めました。
365日以上売り上げがないということで、Amazonアソシエイト・プログラムのアカウントが閉鎖されることになりました。アフィリエイトプログラムに関して考えなおすよいきっかけになったと思います。
ドライブ中に頭の体操をしてみる。
ロングドライブ中に助手席で船を漕いでしまうので、前を走る車のナンバーが3の倍数かどうかを確かめることにしました。
Luxeritas(ルクセリタス)3.5.9にバージョンアップしてみた。
2019年3月1日にLuxeritas(ルクセリタス)3.5.9がリリースされましたので、アップデートをしてみました。方法や注意点など参考になれば幸いです。