執筆ルールを更改しました。(その3)【持続可能なブログ更新のために】
月の目標投稿数は5でいい
2021年1月の時点では、ひと月あたりの記事の目標投稿数を10としていましたが、
文字数がバラバラなので、結構しんどい数字でした。
しかし、2022年の秋以降、
「1記事あたりの文字数を2000文字から2500文字」に設定しましたので、
その目標数をクリアすることは、さほど難しいものではなくなりました。
そうなのですが、実は、
こっちのほうが現実的だろう。と、
もっとゆるい目標数を設定しています。
勉強できる日÷3(記事)を投稿できればよいことにしました。
だいたい毎月15日程度は勉強しているので、最大で5記事投稿できればよしとしよう。と考えることにしています。
なぜ、ひと月の目標投稿数をかなりゆるく設定したかというと、
現在私の主な発信方法は、ブログなのですが、
将来的には、ほかの発信方法もためしたい、やってみたい。という思いがあるからです。
現在、ちょっとずつですが、その勉強をしたり、準備をしたりしており、
それらの活動に時間を充てるには、ブログの時間を減らすしかないのです。
下書きの時間だけは減らさずに、下書きをしっかり作っておけば、
ひょこっと時間が空いたときに一気に書くことができますので、
目標数を低くしておいても、問題ないと考えています。
作業をバッチ化した
ブログに必要な作業を、アナログとデジタルで分け、
午前中は、ノートにふせんで下書きをするというアナログ作業を行い、
午後(15時30分以降)に、パソコンで記事として清書するというデジタル作業を行うようにしました。
アナログ作業の方は わりとはかどるので、複数記事の下書きを作ることができます。
一方、デジタル作業の方は、下書きをちょっと細かくていねいに作っていたとしても、
清書するスピードは、1000文字/時ぐらいがせいぜいですので、(時間がかかります)
1日1記事がやっと。という印象です。
しかし、このデジタル作業のはかどり具合は、
とにかく「どれだけ下書きが細かいか。」にかかっています。
そして、この「下書き」の作り方は、人それぞれであり、
唯一の最適解はありません。
どんな下書き方法を執っているのかを公開しているライターさんは少ないと思いますが、
もし、紹介されていれば、実際に試してみて、
試行錯誤を繰り返し、自分なりの「下書き」方法を編み出してください。
定期的にリライトする
ブログを始めてから、つい最近まで、
「1回でいいものにしよう!」と思ってきました。
私のブログに訪問してくださる方は、サーチエンジンからのアクセスが多いです。
ある意味、一期一会(いちごいちえ)的な訪問なので、
アクセスして、お目当ての記事を読んで問題を解決して、さっといなくなられてもいいように。と思ってきました。
しかし、これが結構なプレッシャーなんですよね。
清書するときも、あれこれ考えてしまうので、時間がかかっていました。
(下書きをしていなかった頃なんて、半日仕事になることも!)
導入した時期は忘れたのですが、「PublishPress Future」というプラグインをインストールして、
投稿の1年後にいったん非公開にして下書きに入れ、
確認や加筆修正をして再公開することにしました。
ブログをよりよいものにするには、定期的なリライトが必要ですし、
内容が古くて現状に合っていない記事などは、思い切って非公開にするのも大切です。
信頼してもらえる、権威性のあるブログにするためには、
こういう定期的に見直す作業は必要だと考えていたところに、
その作業を簡単に行えるいいプラグインに出会えましたので、
せっせと使っています。
ルール見直しは定期的に。
数回に分けて、いつの間にかできていたルールを更改した。というお話をしてきましたが、
「なんで、4年半も経つまで気がつかなかったの?」という疑問やツッコミが頭に浮かんでいる方が多いかと思います。
気づかなかったのは、やっぱり「いつの間にかできあがっていたルール」だったからなんですね。
ブログを始めて間もなくて、四苦八苦しているから時間がかかってしまうのか、
(これならば、慣れてくればスピードアップできる)
それとも、
根本的な問題があるが、それに気づかないから時間がかかってしまうのか、
いわゆるブログ初心者のうちは、そのあたりの判別ができないでいます。
しかし、先に挙げた後者の場合だと、
背景と化して(なじんで)しまっているので、
逆に気づくのが難しくなってしまうのです。
ブログ初心者の方が、こちらのページにたどり着かれるかどうかはわかりませんが、
もしたどり着かれたら、まずは簡単にルールをつくり、3ヶ月ぐらい運用してみてください。
そして、定期的に振り返っては、そのルールが適正なのかどうかをチェックし、
適正でなければ、更改するようにしてください。
ルールが適正でないがために、ブログ運営が立ち行かなくて、やめてしまう。というのが
一番もったいないですからね。
以下の記事一覧に他のボリュームのブログカードを載せています。
途中のボリュームからお読みになった方はこちらからどうぞ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません