アクセス方法はガッツリ調べろ!【国公立大学二次試験まであと24日】
読了時間: 約1分9秒
つつがなくたどり着ける?
試験当日に余裕を持って試験会場にたどりつけるかどうかは、その日最初の試験科目の出来を左右するかもしれません。ほどよい緊張感を持ちつつ、落ち着いて試験に臨めるかどうかは、試験会場へのアクセス方法をどれだけ周到に調べているかにかかっているといっても過言ではないでしょう。
アクセス方法なんて、2月半ばに調べればいいよ〜。と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
会場へのアクセスも含め、試験日の流れをイメージトレーニングできると、試験当日もそのイメージトレーニングの一環のように思えるようになります。試験当日を「非日常」にしないくふうをしましょう。
イメージトレーニングできるくらい調べる
アクセス方法は、「到着時刻」を設定して、逆算します。
とにかく細かく書き留めてください。
- 交通機関名
- 乗車する場所(停留所・駅・ホーム番号・駅の出入り口など)
- 乗車する時刻
- 降車する場所(停留所・駅・ホーム番号・駅の出入り口など)
- 降車する場所
- 運賃
乗車する時刻がわかれば、自宅を出る時刻がわかりますね。
すると、その日は何時に起きて、身支度に何分かけられるか。などを把握することができます。
ということは、前日は何時に寝たらいいか。などなど、どんどん遡って計画を立てることができるのです。
(2月中は、寝る時間や起きる時間を統一して、生活リズムをととのえましょう)
また、乗車時間がわかると、乗車中に使う勉強道具や過ごし方も想定できますね。
どうせ帰りの車中で泥のように眠れますから、行きの車中をいかに有意義に過ごすか細かいシミュレーションをしてみてください。
【国公立大学二次試験まであと○日】の記事一覧です。
【大学入学共通テストにむけて】シリーズもあります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません