KDP

『ダイソーのルーズリーフからコピー用紙へ』のアイキャッチ画像

KDP

time is money 2023年7月から9月までは、『私訳 日本婦人論』を書いていた ...

KDP,日進月歩

『ロイヤリティの適正範囲について』のアイキャッチ画像

KDP,日進月歩

前回の記事は、ペーパーバックのロイヤリティは、 定価の15%から20%が妥当とお話して終わ ...

KDP,日進月歩

『定価とページ数から「ロイヤリティの割合」を求める』のアイキャッチ画像

KDP,日進月歩

前々回、定価、ページ数、定価に占めるロイヤリティの割合から、 印刷費を求める公式を作りまし ...

KDP,日進月歩

『ページ数とロイヤリティから「定価」を求める』のアイキャッチ画像

KDP,日進月歩

前回、定価、ページ数、定価に占めるロイヤリティの割合から、 印刷費を求める公式を作りました ...

KDP,日進月歩

『印刷費の公式に落とし込む』のアイキャッチ画像

KDP,日進月歩

KDPでペーパーバックを発行するにおいて、 定価の4割をAmazonがもっていくことは決ま ...

KDP,日進月歩

『ロイヤリティを割合で考える』のアイキャッチ画像

KDP,日進月歩

KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)でペーパーバック(紙書籍)を発行する場合、 ...

KDP,日進月歩

『印刷費を固定したとき。』のアイキャッチ画像

KDP,日進月歩

KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)でペーパーバック(紙書籍)を発行する場合、 ...

KDP

『定価(税別価格)を固定したとき。』のアイキャッチ画像

KDP

KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)でペーパーバック(紙書籍)を発行する場合、 ...

KDP

『ロイヤリティの求め方』のアイキャッチ画像

KDP

印刷費の含め方が間違っていた わかりやすくするため、 本の定価(税別価格)を1000円、 ...

2023年10月19日KDP

『表紙作成は、習って慣れろ』のアイキャッチ画像

2023年10月19日KDP

他人に生殺与奪の権を与えるな KDP出版をしようという人のほとんどは、なにか発信したい情報 ...