2023年4月18日日進月歩

『リテラシー持ってる?ChatGPTの限界と可能性』のアイキャッチ画像

2023年4月18日日進月歩

ChatGPT デビューしました。 最近流行りの(?)ChatGPTを使ってみました。 最 ...

2022年10月11日日進月歩

Thumbnail of post image 108

2022年10月11日日進月歩

記事を音読してみました 2022年10月11日、記事を音読してみました。 一発録りした上、 ...

2022年8月24日Chromebook,日進月歩

Thumbnail of post image 032

2022年8月24日Chromebook,日進月歩

泣きっ面に蜂 2022年6月ごろから、私のChromebook(クロームブック)には、 「 ...

2022年4月8日日進月歩

『私のChromebookにはスタイラスペンがついていた』のアイキャッチ画像

2022年4月8日日進月歩

昨日、顔出しせずに解法動画の作成ができる「Explain Everything」のすごさに ...

2022年4月7日日進月歩

『解法動画に最適なのはPowerPointか実写かで悩む』のアイキャッチ画像

2022年4月7日日進月歩

デジタルペンがほしかったけれど 部屋の片付け、タティングレース、ブログ更新と新たなブログネ ...

2022年2月7日日進月歩Photopea

『Photopeaで複数のpsdファイルを統合する』のアイキャッチ画像

2022年2月7日日進月歩Photopea

画像編集ソフトPhotopea(フォトピー)を使うようになって、半年以上が経ちました。 使 ...

記事内広告

インフィード広告

Multiplex 広告

2021年8月10日日進月歩

「 Windows Updateは月例イベントと知ったので、対策を講じました。」のアイキャッチ画像

2021年8月10日日進月歩

ハラをくくって問題解決してみる。 Chromebook(クロームブック)購入のきっかけは、 ...

2021年8月9日日進月歩MathJax & LaTeX

「Mathjax 3 をWordPressにインストールして、プラグインなしでLaTeXを表記する。」のアイキャッチ画像

2021年8月9日日進月歩MathJax & LaTeX

WordPressには、便利なプラグインがたくさん用意されています。 私も、数式を書くとき ...

2021年5月28日日進月歩

Thumbnail of post image 172

2021年5月28日日進月歩

Lukia 以下は、2018年6月ごろの経験を紹介した2つの記事をさらにまとめたものです。 ...

2021年5月23日日進月歩

「中綴じ印刷、やってみた。」その5のアイキャッチ画像

2021年5月23日日進月歩

いよいよ、中綴じ設定になった「練習」ファイルを印刷します。 しっかり印刷設定をして、中綴じ ...