WindowsUpdateも年間分一気に書き込みたい!【無印良品の手帳をカスタマイズ】
こうなってくると、私の「楽をしたい」欲はとどまるところをしりません。(笑) なまはげみたい ...
雨水と啓蟄も自動表示させる【無印良品の手帳をカスタマイズ】
二十四節気の雨水(うすい)にお雛様を出し、 啓蟄(けいちつ)にお雛様をしまうとよいとされて ...
来年の大学入学共通テストは何日から?【無印良品の手帳をカスタマイズ】
大学入学共通テストの日程を書き込んでいます。 再受験生生活から離れて久しいものの、いまだに ...
何回目の誕生日かをぱっと知る【無印良品の手帳をカスタマイズ】
特別な日の回数を自動計算する 既製品の手帳が自分専用の手帳に変わるのは、これまでご紹介した ...
自分仕様の手帳にする【無印良品の手帳をカスタマイズ】
3月はじまり手帳の発売は1月第3週 無印良品の「3月はじまり」手帳の発売日は、 毎年1月第 ...
1.22倍のスペースがもたらすもの【無印良品の手帳をカスタマイズ】
スペース1.22倍はでかい。 生活スタイルから考えて、 私が手帳に求めるべきは、携帯性(持 ...
無印良品の手帳をカスタマイズの記事一覧
2023年の手帳はB5サイズ【無印良品の手帳をカスタマイズ】 2023年の手帳はB5サイズ ...
2023年の手帳はB5サイズ【無印良品の手帳をカスタマイズ】
2023年も無印の手帳を使います 2023年も無印良品の手帳、 「上質紙月曜始まりマンスリ ...
「やりたいことリスト」を「実現リスト」にする【夢や希望で終わらせない】
書き出したら112個ありました。 やりたいことを2.5cm✕7.5cmのふせんに書き出して ...
「計画を立てておく」ことも立派な「やりたいこと」【夢や希望で終わらせない】
「金に糸目はかけない」設定で考える やりたいことリストを作ることは、「現在の自分を分析する ...
