記事一覧【Googleスライドが読書ノートに?!】
2023年1月2日日々雑感

読了時間: 約0分29秒
Contents
読書記録って何に書いてる?【Googleスライドが読書ノートに?!】
プレゼンテーションソフトは何かと使える【Googleスライドが読書ノートに?!】
慣れた「有用な情報」とのつきあい方【Googleスライドが読書ノートに?!】
Googleスライドでエフォートレスな読書ノートを作る【Googleスライドが読書ノートに?!】
関連
プロフィール
Author Profile

カテゴリー
関連記事

ふせんノートの作り方【機動性の高いふせんノートを作る】
B5ノートと7.5cm四方のふせんでふせんノートを作ってきましたが、使う場所やタ ...

idraft&Google音声入力で、ベタ打ちから解放される!効率的な下書き方法(その2)【ふせんノート2022-2023】
idraftについて Google ドキュメントを使って、文章を書いたり、「校 ...

のどが痛いなら、「はちみつレモン大根」で治せ!
風邪のはやる時期になると、我が家に常備されるものがあります。 それは、はちみつと ...

書くことに集中するのに必要なモノ【持続可能なブログ更新のために】
同じ作業はバッチ化する 2022年現在、パソコンを使ってブログ記事を書くのは、 ...

かぎ針つきシャトルの誘惑に負ける
かぎ針つきシャトルが便利! 2022年2月以来、シャトルとかぎ針を持ち替えながら ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません